そろばん先生日誌

連休明けが心配

新学期が始まって1ヶ月。多くの人が大型連休でリフレッシュできたと思うので、今日から気合いを入れて再スタートしていこう!

といたいところだが、恐らく気分が乗らない人も少なくないのではないのだろうか。
今日は元気に学校に行けたのかな?そろばんもやる気に満ちてきてくれるかな?
たぶん、楽しくて刺激があった数日を過ごした後なので、なかなか切り替えるのは難しそう。

では、また少しずついつもの毎日に慣れながら、モチベーションを上げていければいい。コツコツ積み上げていくのがそろばん学習の良いところ。

私の休み中は何をしていたかといえば、ほとんど奥さんと教室の話をしていて、けっこうピリピリ。喋りすぎてずっと喉が痛かったくらい、真面目に向き合った。
結局のところ、教室としてはそれほど劇的な変化はないのだけれど、私はリアル教室で段位合格者をたくさん出していくために頑張るし、奥さんはオンライン教室と中学生の勉強を頑張る。

子どもたちが(機械のように)言われたことをただ遂行することで力をつけるのではなく、楽しんで前向きに取り組んだ結果として上手になることを、もっと増やしていきたいなぁ。

そうそう、この休みの間に新しいパソコンを買った。エースカップでオープニングムービーを流したけれど、他の大会の使いまわし。もっとクリエイティブなことがしたくて、挑戦も兼ねてマックにしてみた。人生初Mac。正直使いづらい(^^;)。フォルダを閉じる×が右側になくてチッって毎回なってしまうけど、いろいろ新鮮でおもしろい。MacMiniだからカフェでドヤ顔できないヤツだが、コスパは相当いいと思う。

ついでにキーボードも新調した。こちらも人生初。英語配列の65%ミニサイズ。細長いEnterキーが心配だったけれど、1つ分距離が短くなって逆に押しやすい。食わず嫌いだったなぁと後悔しつつ、新しい相棒たちと一緒に仕事ができることを楽しみたい。

この間、たまたまYoutubeで老子について説明している動画をみて、大いに感銘を受けた。いろいろ買い物をした後なだけに自分の欲深さに反省させられる。勢いで2冊本を買って読んでみた。流れで夏目漱石の「私の個人主義」にも触れる。その流れで児童文学の「モモ」にも触れる。時間にゆとりがあると心が豊かになるような経験ができるから、とてもありがたい機会だった。

インドア派な私とアウトドア派の方ではこの休み中の過ごし方は大きく違ったと思うが、それぞれがそれぞれの興味や関心を深めていって、同じ「そろばん」という共通のステージでも一緒に高め合っていければこんなに嬉しいことはない。

教室ではアバカスサーキットの本戦実施中。休みが長かった人は覚悟しておいでください( ー̀ ֊ ー́)