そろばん先生日誌

気持ちの変化

ゴールデンウイーク明けから起こるという5月病。新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称ですが、皆さんは変わらず元気に学校に通えているでしょうか。

コロナに罹らないように誰もが感染予防に気を付けているところですが、私は健康第一でいるために①規則正しい生活リズム②運動と食事に気を付ける③無理をしない、という3点を特に意識して過ごしていました。

そう、この③が厄介なのです。絶対にコロナに罹らないぞ!そのためには体力温存。ストレスもかけない。・・・これってサボる言い訳になってるよな、と最近になって気がつきました。

もう少しやった方がいい仕事がある→無理せず切り上げよう。

朝起きたら少しダルイ→無理せずもうちょい寝てよう。

そうなんです。この「無理をしない」という魔法の言葉は危険です。コロナに罹らないため、という大義名分が気の緩みに繋がっていたと反省していた今日この頃です。

そう、誰だって失敗はある。失敗したら反省して改善していきましょう。ちょっとプレッシャーをかけていないと前に進めないので個人的なブログも再開していこうかと思います。

 

皆さんはゴールデンウイークはどのように過ごしたでしょうか。

私は自分の荷物と教室のものをただただ断捨離をしていた3日間でした。

紙類は写真を撮って廃棄。1年使わなかったものも廃棄。

手帳の中身も最小限の情報のみにスリム化。

2教室に分けておいたものも片方に集めてスッキリさせました。

パソコンすらなくしてしまったので自宅教室では事務作業すらできないほどです。

たくさんのものを捨てましたが、少し気持ちが落ち込んでいたこともあって、捨てずには前に進めない状態であったのかもしれません。

とにかく、ここからは多少無理しても前に進んでいこうと気持ちを切り替えました。

初詣で目標を新たにするが如く、しっかり記憶(記録)させるために書き込んでおきたいと思います。

①そろばんの大会をやりたい!

②上達するためにもっと楽しい仕掛けを!

③わかりやすくシンプルに!

まず①については「オンライン」ではなく「リアル大会」を考えています。そろばんの先生なら誰もが感じている事だと思いますが、検定だけを目標にしていては子どもたちの成長は限られたものになってしまいます。しかも、各教室を引っ張っていってくれる上手な子ほどより強烈な刺激を必要とするので、教室全体のレベルアップを考えても最優先事項です。もちろん、コロナの感染状況によっては中止にせざるを得ない可能性もありますが、はじめから動かないのと準備をしてできないのは中身が全く違います。ただの0と1ー1=0は意味が違うのです。大会については前から動いていたのですが、少しずつ形が見えてきたところなので、具体的な中身については来月中にご案内できるかと思います。

そして②は動画教材の充実とイベントを増やすことを考えています。練習はコロナ前と後で比べると大きく減少してしまっているので、少ない時間でも効果をあげるためにはオンラインもリアルも新しい方法を模索する必要があります。イベントももっとやりがいのあるものを考えています。先日、ウチのオンライン生の子が4月の練習時間を教えてくれました。お母さんがしっかり記録をつけて集計してくれたようですが、31時間50分練習したとのことでした(内訳はリアル教室3時間、オンライン教室22時間45分、家庭学習6時間5分)。本人もお母さんもすごいなぁと思ったのと同時に、同じように頑張っている子がいるのであれば励まし合える良いパートナーとしてのお互いの存在を意識できるようになったらいいなぁと考えており、昔やっていた練習時間番付に近いものをイメージしています。

最後に③は、この文章のように長くて分かりづらいものを直していくことですね(-_-;)。具体的にはこれまで作ってきた願書から説明文からいろいろなものを少しずつスタッフの力を借りながら修正していっています。塾の料金体系も昔と比べてだいぶシンプルになりました。消費税込・冷暖房費込・教材費込・検定料込・口座振替手数料込・メールシステム料込、オンライン生は検定料が別な代わりに送料込とお楽しみ特典込。でもまだまだわかりづらいところはたくさんある。練習の取り組み方についてもそう。情報はたくさんあるようでその探し方が大変だったりする。いろいろ直すついでに理屈っぽい性格も直したい…

最近サボっていたことの1つが情報発信。最低限のことはやっていたつもりだけど、予定も分からなかった方もいたようなので反省。つもりじゃダメだね。祝日は休みです。って聞いたような気がするけど、曖昧だったら教室に向かってしまいます。ゴールデンウイーク中も教室で作業していたら普通に練習しにきた生徒がいました。

せめて、このサイトをたまに訪れてくれている人には何か伝わるようにしたいですね。昔の記事を読んでもらったら分かりますが、そろばん先生日誌って元々は日々のくだらない日常を書き込んでいて、ある時から後輩のために運営とか指導法とかも書いてたんですが、最終的には自分の塾のホームページにしてしまいました、って話なんです。でも初心に帰って、書きたいことも好きに書いてみたいと思います。

アイキャッチ画像があれば塾のホームページとしてお知らせ等が載りますが、アイキャッチ画像がなければそろばん先生日誌として好きにかいている日記なので忙しい人は読まなくて大丈夫なやつって感じでしょうか。

さぁ、明日は日曜特訓です。最近は参加者が少なくなってしまっていますが、上達する上で学校のない日の長時間練習はかなり重要な要素になります。時間が長いのは大変ですが、その分あそびの時間も入れることができます。汗かいて追い込んで楽しんで上手くなる、そんな大切な時間です。前向きで向上心のある人をお待ちしています。