そろばん先生日誌

2週連続で講習会

朝日プリント社さん主催で、2週続けて講習会が開催された。
講師は一流を通り越して超一流の面々。
逆に凄すぎて参考になんないよ、という心配は杞憂で、分かりやすくレベルを下げて(噛み砕いて)話してくれたので私にとっても非常に参考になったし、モチベーションが上がった(๑•̀ㅂ•́)و✧

何より素晴らしかったのが司会進行を務めた朝日プリント社の社長!頭がいいんだろうなぁと思わせる会話術で、非常に心地よく話に集中できた。
なのに私と同い年って。落ち込むわ(´-ェ-`)シュン

講習テーマは前回がフラッシュ暗算について。今回は幼児指導について。

フラッシュ暗算については取り入れているものの、細部まで考え付くされた設計で構成されたシステムにただただ感嘆。ウチも暗算を重視してはいるものの、来年度はさらに力を入れて取り組もうと決意(*,,ÒÓ,,)
フラッシュ暗算の取り組み方って後回しになりがち。まぁ珠算や暗算に重点を置くのは我々一般人にとっては違和感をもたないごくごく普通のこと。でも発想を変えれば可能性が拡がることを超一流は教えてくれるのです。ちょっと目から鱗的な話が多くて感動したので、また今後ちょびちょび話題にしていこうかな。

幼児指導に関してはまだまだ受け入れていない教室が多い模様。ウチの教室には3月の段階で幼児が20名ほど在籍しているが、小さな子でもちゃんとトレーニングできるそろばんって貴重な習い事なのかもしれないと再認識。
「5才からの暗算・計算トレーニング」と教室の入口に謳っているけれど、これからは4才や3才に変更してもいいかなと思ったり思わなかったり。講師の先生は、5歳から始めたとして小学校に入るまでに9級ができるようになるのが1つの目安と話されていたが、ウチの教室はほぼ達成できているのでいい感じなのかなぁ。

講習会は繰り返しの毎日に良いインパクトを与えてくれる。
そして学ぶことや新しい価値観に触れることは楽しものだと純粋に思わせてくれる。
珠算界を盛り上げようと尽力してくれる会社があるって嬉しいね。
ちなみに2日間とも無料でした。有料でも、それもそこそこ高くても良い内容だっただけに、ただただ感謝。ありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾

両日とも200名以上の参加者がいたそうです。そろばんの先生方も一生懸命学ぼうとしているんですね。
「教えるものは常に学べ」我々指導者もさらに気合いを入れて頑張りましょう!