そろばん先生日誌

宿題は3月までしっかりと!

昨日からシルバーカード等のポイント交換をスタートしましたが、意外に持ち越す人が多かった印象です。

頑張らないと手に入れられないので、思い入れ込みだと交換したくないのかな?

ちゃんと計算できる人だとシルバーカード5枚をゴールドカードにした方が得だと気が付くのですが、小さい子たちがそこまで考えてるとは思えない・・・やっぱり「いつかはゴールドカードを手に入れる!」みたいな憧れが強いのでしょうか。

ちなみにゴールドカードを10枚集めてレインボーカードにした方が得だし、最終系で最強なのはレインボーカードを7枚集めることです。何が起きるかは…その時の楽しみにしておきましょう。尚、達成者は最近1人出ただけ。次は誰かな?

とは言っても、ポイント交換会は半年に1回しかないチャンスなので、カードはどんどんポイントに交換して、好きなものとたくさん交換できるようにしてもらえたらと思います。

3ヶ月前から始めた「宿題ノルマ」ですが、今月から(泉崎教室では)アバカスサーキットの解答を全て回収して、私が採点するようにしています。直しは授業中の空いた時間を活用し、処理しきれない分に関しては持ち帰ってもう一度解いてくるように仕向けています。

とにかく3月中は引き続き「宿題ノルマ」を設定して取り組んでもらいますが、子どもたちにストレスをかけたために「ウチの子に限って・・・」という事態が頻発していることもありますし、保護者の負担が大きすぎる気もしていたので、4月からは条件を緩和するようにしていきます。

でも早く上達するためには、相応の練習量を確保することは必須です。しかしズルをする子が得をするような仕組みは良くない。内容はもっと考え抜いてから決めたいところです。

確定申告も昨日無事に終わり、気持ちに余裕が出てきたので、今日は今までなかなか読めなかった本を読んだりしていました。大人になってする勉強は実に楽しいですね。子どもの頃は決められた内容を学びますが、大人は自分が好きなことだけ学べる訳ですし、軽く学ぶか深く学ぶかも自分の裁量で決められるので、楽しくないはずがない!

けれど、小さい頃させられていた勉強が、ココで活きているようにも思います。ノートの取り方、要点の掴み方、知識として定着させる方法、無駄の省き方や不明な箇所の補い方などなど、皆さんが日頃やっている事が技術として使える日がいつかやってきます。

今は、将来やりたいことを自由にできるための訓練だと思って頑張ってくださいね。

そうそう、今日は中学校の卒業式ですか。みんな充実した3年間を走り切り、大きな区切りを迎え、明日からまた1つ、広くて大きな世界に飛び立っていくんですね。

卒業される皆さん、おめでとうございます。今後のさらなる活躍を祈っていますし、願わくばどこかで皆さんの雄姿を実際に目にできる日がくることを楽しみにしています。

縁のあったみんなが幸せでありますように☆彡