そろばん先生日誌

作問地獄

七県予選

七県予選の問題作成が終わりました。3部だけですがなかなか大変です。

同じパターンになっていないか気にしてはいますが、どこかクセのようなものが出ていると思うので、定期的に作問者を変えた方がいいかもしれません。

とにかく出来上がって良かったー。さぁ、やっと自分の仕事ができるぞー!

七県本戦

予選の問題を納品すると「念のため本戦の問題も作っておいてください」と依頼がありました。

そ、そうか、やっぱり作るのか。よーし、やるっきゃないかーってことで、先日ようやく作り終わりました。

うーん、ちょっと捻りすぎたか、いやいや、東北のトップを決めるハイレベルな戦いだからちょっとは差がでるようにしないと、いやいや、実力が出やすいようにシンプルな問題作りを心がけるべきだったか…いつも同じようなことを考えます。

とにかく出来上がって良かったー。さぁ、やっと自分の仕事ができるぞー!

プレテスト

20日からプレテスト。お、おお、ヤバい、作ってないぞ(-_-;)

ということで一気に作問に次ぐ作問。

これまでたくさん作ってきたので、普通の人より明らかに早く作ることができます。

でも級ってたくさんあるんですよねぇ。珠算だけでなく暗算もあるんですよねぇ。

こういう時はうだうだ考えないで作業に没頭するべし。…できたー!数時間でよくできたなぁ。うん、俺、スゴイ!ってたまに自画自賛。けどミスもありそうで怖いなぁ。

とにかく出来上がって良かったー。さぁ、やっと自分の仕事ができるぞー!

印刷、そして作問

プレテスト用の問題が出来た・・・・・・そうだ、印刷しなきゃ!

作っただけじゃダメですよね。出力しないとね。

ということで印刷。うーん、時間かかるのにプリンタの前から離れられないってモヤモヤするけど、しょうがない。印刷ミスをしないように集中。

1時間くらいで終了。

とにかく出来上がって良かったー。さぁ、やっと自分の仕事ができるぞー!

・・・このセリフ何回いったかな。おや、6/6の合同練習会の準備を全然してないぞ。ホストだからしっかりやらないとね。前回はみとり算で引けない問題を1問作ってしまってみんなを困らせてしまったので今回はしっかり作らないと。

 

ということで、練習会の作問にこれから取り掛かるところです。

いつから自分の仕事ができるんだー!!と思ったり思わなかったり。

まぁ全部自分の仕事っちゃ仕事なんだけど、問題作りだけが仕事じゃない。たまたま重なってしまってフラストレーションがたまったので一気に文章に書きなぐってストレス解消。

最近ハマっているもの

最近はAudibleにハマってます。けっこう長い時間作問作業をしていましたが、その間ずっと流し聞きしていました。作業しながら何かを学べるって最高ですね。

最近影響を受けて実践していることもあって、そろばんの先生方にとっていい情報もあるのでそのうちシェアしたいと思っています。そろばん業界がけっこうヤバイ状態だってことはあちこちから聞いていますし、特に地方の状況は深刻で消滅の危機にある地区も少なくないようです。

本当は連盟の本部や支部が積極的にサポートするべきでしょうし動いてくれている理事もいるのでしょうが、誰かが頑張ってくれるのを待っているだけではとても間に合いません。

慎ましくではありますが(昨年は教室を閉めようかと悩んだほどでしたが)幸い自分たちは例年通りやれているので、ちょっとは参考になるでしょう。

時間がない人はすぐに商工会議所へ行って相談してください。専門家のアドバイスを無料で受けることができます。会員でなくてもタダですから安心してください。資金繰りの相談にも乗ってくれます。私のように追い詰められたようなメンタルになっている人は公庫からお金を借りましょう。資本に余裕ができると戦略的な方法を練る時間的猶予が生まれます。

そしてがむしゃらにやってきた人は生活が乱れに乱れている可能性があります。仕事をやるだけやりたい気持ちは分かりますが、特にこのコロナ禍では健康問題は非常にデリケートなところですから、しっかり生活を見直すところから始めるとメンタルが安定します。

私は物を手放しました。物というより「しがらみ」と「欲」を少しずつ離していく作業だったように思いますが、今思うととても大切な時間でした。

その他、1日2食健康法(朝食は抜く)、習慣術(学校に通う)、ミニマムな生活(貧しさの原因)、2つの投資(株式投資と自己投資)。本やYouTube、そしてAudibleで学んで、まだまだ短い期間ですがたくさんのことを実践してきました。

そう、「そろばん先生日誌」は仲間内の情報交換のつもりで書いていたものなので、原点回帰でまたそんなことにも触れていきたいと思いますので、興味のある先生方はアイキャッチ画像がない記事だけでも読んでくださいね。

自分にできることは多くないですが、ちっちゃなことでも積もり積もれば誰かの役に立つこともあるだろうと信じています。とにかく、コロナだからどうしようもない、じっとしていよう、なんて考えずにとにかく動きましょう!

 

おいおい、お前(自分のことです…)!ブログ書いてないで仕事しろー!

はーい!がんばりまーす!