12月と1月は火曜と金曜の夜を特訓タイムに設定していましたが、あまり人が集まらず…(๑•́ •̀๑)
なので、2月と3月は土曜日の午後にやってみることにしました。
午前9時50分から通常授業、お昼を食べ、午後から大会練習。午後3時半終了。
これだけやったらいろんな練習ができて楽しいね。時間が短いと大事なことをやるしかないから同じ事の繰り返しになりやすい。だから大会出る人は練習時間を長く取りたい。

2月は東北カップ。3月はオールジャパン。4月はエースカップ。
今は東北カップの練習がメインですが、今日は選手4名が全員揃って練習できました。目的が一致したメンバーが集まると雰囲気は自然と良くなります。みんなで一緒にやるって想像以上に大事な要素です。みんなで一緒にがんばって、みんなで一緒に上手になりましょう!
そうそう、「エースカップ」の名前が出てきたのでサラッとお知らせ。4月20日にカメイアリーナ仙台で開催する予定です。しかし駐車場が借りられないとのことなので皆様にはご不便をおかけすると思いますがご容赦ください。
詳細はこれから詰めていきますのでどこかのタイミングできちんとアナウンスはしますが、エースカップへの参加が決まればぜひ土曜特訓にもご参加ください。※4月以降も大会練習用の特訓は土曜で固定する可能性が高いです

中3生の私立入試、どうやら上手くいったようで一安心。あとは公立入試に向けてさらなる応援。ここまでくるとやってあげられることはあまりないのですが、その子を信じてあげて、元気でいられるように、前向きになれるように、心の中でエールを送り続けたいと思います。
スーパービーバーの「ロマン」の最後の歌詞が大好きなので、その一節を書いときます。
「報われろ 報われろ 報われろ 報われろ 報われろ
うまくいけ うまくいけ うまくいかないときも伏線にして
それぞれに頑張って それぞれに頑張って それぞれに頑張って また笑おう
一緒に頑張ろうは なんか違うと ずっと思っている
親愛なるあなたへ 心を込めて がんばれー」
